
みなさんこんにちわ。今回はこんなイロモノゲームをお送りします。

以下説明書より抜粋したストーリー。
銀河系Aダクトでは、ジスタス惑星とガーネットスター&ギガラスの双子惑星が反目しあっていた。
緊張感高まる中、ガーネットスターが宇宙空間制御装置「ドラッグ」を開発。
このままではシズタス惑星は破滅だ!
「頭脳戦艦ガル」は「ドラッグ」を破壊するために、戦闘機を乗せ、戦いに出た-----。
という、ロールプレイングゲーム(RPG)なんだそうです。
SFを舞台にしたRPGなんですかね。
早速スタートしてみましょう。

先生、これってシューティングって言いませんか?
もしかしたらうちの見間違えかもしれませんので、もう一度見てみることに。
念のため目薬もさして…………さあ、いざ!
「スクロールロールプレイングゲーム」
〈 ´゚д゚`〉
何度見てもやっぱりロールプレイングゲームと書いてありました。
これは眼科へ行ってきた方がいいのでしょうか。
ちなみにロールプレイとは「役を演じる」という意味があります。
そして、「スクロール」ロールプレイングと来ました。
つまりこれは強制スクロールになりきってプレイするゲームということなんでしょうか。
強制スクロールになりきるゲームなんて斬新すぎて、鼻水吹きそうですよ。
どうやって感情移入すればいいかは、全く判りませんが。
まあジャンル名がおかしいゲームなんて、最近は珍しくないですけどね。
そして、このゲームの目的なんですが、
普通ロールプレイングゲーム(以下シューティング)の目的は、ラスボスを倒すことです。
このゲームにも、当然ラスボスはいますが、そこまでたどり着く事が容易ではありません。
以下再び説明書。
このゲームの最終目的は、宇宙空間制御装置「ドラッグ」を破壊することです。
この「ドラッグ」を破壊するためには、敵を倒しながら地底、コア、宇宙とワープし、
パーツを100個集めなければいけません。
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
ひ、100ですか先生?
これがどれだけ難しいかはまだわかりませんが、とりあえずやってみないことには始まりません。
まあ、まずは初めて見ることにしましょうか。
ちなみにこのすふぃあさん、シューティングは氏ぬほど苦手です。
過去スカイミッションでは、開始10秒で撃沈するという偉業を成し遂げました。
その他、すふぃあさんのシューティング歴
・タイムパイロット95 …… 3面で撃沈
・スターフォックス64 …… 一応アクアスとセクターZ以外は勲章ゲット。でもトータルスコアは低い……(´・ω・`)
・東方系 …… 挑戦すらしていない
後は15年ぐらい前にパロディウスをちょこっとやったぐらいですね……
どいつもこいつもロクな記憶が残っておりません。
「敵の弾を避けてAを連打するだけの簡単なゲーム」と言われてもうちは信じません。
そんなすふぃあさんが挑む頭脳戦艦ガル、早速開始です!

開始7秒で爆死。
小 秒 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y ,) 秒 え
学 殺 L_ / / ヽ 殺 |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、
だ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
よ る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ
ね の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ}
l は ヽ | ヽ__U, ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ | 〈 _人__人ノ_ i く
人_,、ノL_,iノ! /!ヽ r─‐- 「 キ L_ヽ r─‐- 、 u
ハ キ / / lト、 \ ヽ, -‐ ノ モ 了\ ヽ, -‐┤
ハ ャ { / ヽ,ト、ヽ/!`h) | |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ ヽ/ r-、‐' // / |く イ > / / `'//
スカイミッションの時は10秒即殺でしたが、
その記録をなんと3秒も更新してしまいました。
苦手っていうレベルじゃねーぞ!
あれです、あえて言い訳をさせていただくとするならですよ?
すぎやまこういち氏にも酷評された気の抜けたような音楽が悪いんですよ。
盛り上がり?ナニソレオイシイノ?
同時期にスーパーマリオブラザーズとかが発売してるのを考えると、
この音楽のレベルの低さには参ります。
スタートしていきなりこのやる気ないBGMが耳を襲って、思わずハァ?って表情になってしまいましたよ。
クソゲーと呼ばれる由縁が判る気がします。
え、7秒即殺の言い訳にはならないって?スミマセン。
ちなみにすぎやまこういち氏は「このゲームの音楽はない方がよい」と評してます。
ゲームの中身自体は、オーソドックスなシューティングです。
敵はエイリアンちっくなのとか、壁に張り付く砲台みたいなのが沢山います。
うちはいきなりうねうねしながら前進してきたクリスタルっぽいものにやられました。
弾なんか撃ってきません。体当たりのみです。
そんな敵にやられた筆者。
この屈辱はマリオ1で開始4秒即殺されたあの時以来です。
昔から何にも成長しておりません。

ゲームの目的の9割を占めるのが、右に見える紅い三角形のオブジェを取ることです。
これがパーツというやつなんだそうです。何のパーツかは知りません。
このパーツが1ステージ毎に1つあるそうです。
泣いていいですか?
一応それなりに気合いを入れて試みますが……

ざんねん!わたしのぼうけんは(以下略
ステージ3であっさり撃沈。その間に集めたパーツはたったの2個。目標の2%にしか過ぎません。
コンティニュー?そんな高尚なシステムなんてこのゲームにはありません。
というかコンティニュー無しなんて、昔のゲームじゃ当たり前だったりしますけどね……
あと、Aボタン押し続けだと弾幕がめっさ薄いため、Aボタンをひたすら連射し続けないといけません。
押し続けは連打に比べ、弾間のインターバルが約2倍です。
流石頭脳戦艦ガル。指の運動で頭脳を鍛えるという意味を込めてこのタイトルが付けられたんですね!
そ ん な 配 慮 要 ら な い か ら 長 押 し で 高 速 連 射 し て く れ 。
そして30分間、ひたすらAボタンを押し続けますが……

ボウリングのマスコットっぽいような謎生物の吐き出す3方向の弾に撃沈されまくり
あっという間に残機消滅。見たモノはクリア画面じゃなくゲームオーバー画面。
そして5回目のゲームオーバーを迎えたところで、指が釣りかけてきたのでゲーム終了。
意地になってやればクリアできるかもしれませんが、意地になる気がしません。
やっぱりシューティングはダメですね。'`,、(´∀`) '`,、
ちなみにこの戦闘機、ジスタス-21というらしいです。
ガルって何処に出てくるんでしょうか?
筆者評価:評価不能