2025年8月18日(mon)

みなさんこんにちわ。すふぃあです。
暑い夏、生きておられますでしょうか。ウチはとろけそうです。
ちなみに現在、戦国魔神ゴーショーグンのOPを聞きながらこれを書いてます。
なんでそんな古い曲をだって?
いやあ、宇宙Bでネタにされていたことを思い出しましたので。
メロディラインはいいんですよねこの曲。歌詞はマジで意味不明ですけど。


>悪(女)役のお約束    ほひのす
>再放送や再×n放送で見たドロンジョ様がわりといつも
>爆発でキワどい姿(B地区多め)だったりしたので、
>女幹部が負けると悲惨な(視聴者の眼に嬉しい)おしおきがあるのは
>たぶんタイムボカンあたりからの伝統なのでしょう。
>時代劇でも帯を「あれぇ~~」と回してしまうあたり
>古きも今もきっと未来でも紳士たるものが逃れられぬ悲しき宿命なのでしょう。


金!女!セッ(殴
……歴史上、女で身を滅ぼした人は数多くいるわね……
しゅちにくりん、でしたっけ?
正確には、酒池肉林は「豪華な宴」という意味合いしかないのですけどね。
女はその中に入ってないのか……
はい。あくまでもお酒や肉が豪華に振る舞われるという事ですので。
また一つ賢くなりました!


>更新お疲れ様です
>pcエンジン版とSFC版の比較プレイはそうそうできることではありませんし、
>気分転換のゲームも自然な行為だと思うので流石にテレビ版最初期のカミーユですら殴らないと思います
>どうかご自愛ください
>>スピードシールド
>漫画版のチロリアは二刀流のイメージが強かったのですが宮本武蔵だって常に二刀流だった訳ではないらしいことと、
>「使えるものは何でも使う」はチロリアのイメージに合うので、十分原作再現ですね


これ、年内に終わるの?
かなり細かく刻んでるのでどうだろう……
少なくとも5章まではあるわけだし。
……次回作は高難易度のものを用意してきたわよ……
ウヒィ……
この青髪のお姉さん、本当に出番多いですね~
あたしみたいにクールでかっこいいのですよー
どこが?


>投稿お疲れ様です
>オーリンさん、「ぶちっ」て口で言っちゃうのはちょっとセンスが古いです
>次回も待ってます


90年代の作品ですからねえ^q^
まあ自分から声かけといてオバサン呼ばわりはないわねえ……
ちなみにこの男、この後話しかけると「暴力女は勘弁」と言うのですよ。
命があるだけ御の字だろ。
めげねえなあ……


>>以下えげつない話
>漫画版夢のナビ「ミネルバとトゥアの連携の前に敗北して捕虜になり機密情報バラしました。
>うまいこと逃げ出し、そのまま雲隠れしようとしたらオーチェに見つかったので
>人さらいの濡れ衣を着せてそのまま逃げました。
>結局オーチェに捕まったので無二の親友的な雰囲気を出して有耶無耶にしようとしましたがボコられ貴方の前に連行されました」
>→ムシムシの刑(ナビ並みに大きい巨大虫の大群に身体中をまさぐられる刑。
>なお、単にでかいだけの虫なのかバイオ4のプラーガ並みに危険な虫なのかは不明)
>この刑よりは穏やかな話であることを望みます


ゲームだとダイナスターにホームランされただけなので、あれで終わりでは……
リベンジ戦があれば生きてるだろうし、そうじゃなかったらクビかもしれないけども。
機密情報流したらクビだけじゃ済まないだろ普通。
この頃は情報漏洩とかそういう意識がまだ低かったからなあ。
こういう時だけ親友面してくるのはろくなのがいないのですよー
リアルだとマルチか宗教か借金か……
生々しいからやめて。

2025年8月4日(mon)

みなさんこんにちわ。すふぃあです。
1ヶ月半ぶりの更新となりましたが、その間一体何をやっていたのか。








 △管理人


>アークザラッド1・2はやってみたっす     ほひのす
>・ウチのプレイ日記を見てやってみたいと思う奇特な人はいるのかしら……
>プレイ日記じゃなくてミニレビューの方で、ですけど「前から存在は知ってたけどアークザラッド1・2はハズレRPGではないんだな」
>と思って私はやってみました。(前にも言いましたが)
>中古で安いのが見つかったのもありますけど、少なくとも私がプレイしてみようって気持ちの後押しにはなったっすよ?


あれは完全に個人的な私感ですし、10年くらい前に書いたテキストなので色々アレなのですが、
それでも興味を持って頂けたのなら幸いですねえ。
でもアーク3は罵声ばっかじゃん。
アークザラッドに3なんてなかった。いいね?
アッハイ
あれも全然更新されてないのですよー
何処から手を付けたら良いのかわからない、そうですよ。
全部一度にやろうとするからそうなるんだろ。計画性がねえ。
オッシャルトオリデ


>ドラクエは王道…なのか?     ほひのす
>・舐めプなんかするから……
>・オルゴ・デミーラって優秀だった
>案外ドラクエって他の作品とは違う、独特のノリで話が進みますよね。
>悪側がえげつない悪事やってたり、きっちり勇者を滅ぼそうとしたり。
>昔ドラクエの話を何に例えたら良いだろうか?と考え、”残酷描写有りの童話やむかしばなし”という結論に(私は)至りました。
>和製RPGの代表格なんですけど実はかな~~り他作品と違う路線歩んでません?ドラクエって。
>悪役側はオルゴ・デミーラ以外もわりとガチですし。


3までのDQは勧善懲悪がはっきりしてましたからねえ。
4は違うんですか?
ネタバレになるから詳細は言わんが、まあうん。
……今更ネタバレもあるのかしらね……
DQは「日本的王道」って感じがします!
JRPGって海外と比べると独自の方向性があるからねえ。
国民性というか、売れるゲームの傾向というか。
そういえば、日本人はMMOでPvPを嫌う人が多くいるって話を聞いたことがあるわね。
ウチもPvPは嫌いですはい。


>更新お疲れ様です
>ダイナスターにホームラン
>ちなみに漫画版では
>水のグローヒル「ステルス戦法を看破され手傷を負わされたので逃げ帰りました」→ホームランの刑
>火のプレシジョン「武術大会に出場したら不戦勝で優勝したので優勝賞金どうぞ」
>→「王宮武術師範もしくは大会の優勝者を公衆の面前で〇害して王の面目を潰すことが本来の目的だから
>対戦相手がいないならお前も棄権しろ」とキレられホームランの刑
>風のオーチェ「プレシジョンの優勝に賭けていたら気が付いたら優勝してたのでお金をどうぞ」
>→「賭け事自体はともかく気が付いたら優勝していたって何だよ」とキレられホームランの刑
>・・・ゲーム版は割と有情ですね


マジかよダイカス最悪やな。
……理不尽の塊ね……
澪姉がその台詞を言うの…?
でも鉄拳パンチだけで済まされるのなら全然有情なのですよ。
あたしがいた元の世界では(以下えげつない話が延々と続くため省略)

あ、あんたがなんで王族やら王政を嫌うのかはよくわかったわ……
zzz


>オーリンに関しては漫画版の範囲では無実の罪で投獄されない限りキレなかったと思います
>仮にキレてもでんじゃらすじーさん的な見た目になる程度です
>個人的にはトゥアの弱体化が引っ掛かりました
>漫画版ではトゥアがいないと夢のナビに戦いを挑むことすら不可能なレベルで重要な存在でした
>トゥアのパワーアップイベントがあるといいなあ・・・


トゥアは現状では強いと言いがたいですねえ……
打撃力は魔法を使えば確保はできるのですが、あまりにも寝過ぎで。
半分ぐらい寝てるだろこいつ。
のび太でも戦闘中に寝たりはしないのですよー
この子ハーフエルフの子供だと思うんだが、132cmは詐称でもっと背は低いし、
精神年齢は園児レベルなんじゃないかなあと思えてきた。
でも1軍から変える気はないのよね?
可愛いは全てを優先する。
…………


>投稿お疲れ様です
>昔のゲームのパズルってなんか難しい印象がありますね
>次回も待ってます


昔のゲームは容量があまりないこともあり、その分時間をかけないと解けないような何問がちらほらあった印象ですね。
まあ容量があっても難しいものは難しいですが……
例えばどんなゲームですか?
シャドウゲイト64(超断言)
あれを他の人にやらせてみたい感じもするのですよー
残念ながら、もう現物は手元にありませんけど。


>戦闘画面の敵味方配置がガイアセイバー思い出させますなぁ…

最近ウチの親友がガイアセイバーのプレイを始めたようです。
……ドM?
失礼な。部屋が博物館と間違えるくらいにはゲームが集められてる程のゲーマーだぞ。
たしか以前黄昏のオードを送った方ですよね~
ちゃんとプレイしてくれたよ(はぁと)


>【たく】
>「これからも普通じゃないゲームを色々やっていきますので、よろしくお願いします~」
>美紗さんがゲームのRTAに挑戦したら面白いかもしれません


この私に任せてください~
まず通常クリアが出来るか怪しいんだが。
じゃあまずみさっちのゲーム力を試すためにこれをやってみてくれ。
マリオ1ですか?任せてください~

  ~1時間後~

まだ1-1が終わらないんだが……
zzz……
えっと、もう少し早くジャンプボタンを押せばいいんですかね~
何回同じところで死んでるんだお前は……
というわけでこの企画は中止でございます。


>戦国モノ好きでしたら「伊忍道」ってゲームやってみましょう
>RPGと信長の野望組み合わせた意欲作です!
>なお戦闘はバズー魔法世界を悪くしたようなものです


あれより悪いのかよ!

Update history

2025/8/18
プレイ日記
プリンセスミネルバ 第7話追加
2025/8/4
プレイ日記
プリンセスミネルバ 第6話追加
2025/6/24
プレイ日記
プリンセスミネルバ 第5話追加
2025/6/2
プレイ日記
プリンセスミネルバ 第4話追加
information
7人娘の紹介画像を更新
2025/5/6
プレイ日記
プリンセスミネルバ 第3話追加
2025/4/21
プレイ日記
プリンセスミネルバ 第2話追加
2025/4/13
プレイ日記
プリンセスミネルバ 第1話追加
2024/3/19
SR:ver8に改装