はい、みなさんこんにちわ。すふぃあです。
今年の第1作目にして、壮大な戦記物語をつづった大作・ロマンシングサガを無事クリアすることができました!
わーぱちぱちぱち。
>なお、このプレイ日記は予告無く打ち切りすることがありますので、ご了承下さい。
(第1話より)
本当にこの時点では、クリアする自信がなかったんですよ。
第4話開始までは、苦難の連続でした。
ようやく4話辺りから、サガワールドというものがなんとなくわかってきたのと、
アイシャのジョブチェンジが大きかったですね。
このゲームは、序盤の仕込みが非常に大きいと言えるでしょう。
流石に名作と謳われた作品というだけあって、出来映えの方は非常によかったです。
勿論敵オブジェ配置のバランスとか、欠点が存在しないわけではないですけどね。
ただやり込み要素もかなり深いらしく、ほぼ初期状態でラスダンまで行った人もいるそうです。
うちはここまでよーやりません。世の中凄い人がいるものですねえ。
低レベルクリアとか出来る気がしませんよ。
うちがやったことといったら、せいぜいTOD2で過去世界にLv21で突入したぐらいです。
あの有名な称号バグをハロルドにもかけるため、3巡目に初期レベル突入を前提とした、
2巡目での経験点半減オプションで行った練習だったのですが、
そこで満足しちゃって、プレイが止まって早4年。
人間満足しちゃうとダメですね。
どうでもいい話ですが、うちは最終話のタイトルを考えるのが好きだったりします。
今まで書いてきた全ての話のタイトル、全て最終話は一番考えた上で決めております。
やはり物語は最後が盛り上がってナンボですよ。
里見の謎という、最後が一番盛り上がらなかったゲームもありましたけど。
さて、次回作の方ですが……まだ決めておりません。
過去ログで半年前に募集した作品の中から選ぶかもしれませんし、うちの気まぐれで適当に決めるかもしれません。
ショートレビューを間に挟むかもしれませんが、あくまでうちのメインは長編レビュー。
じっくりと腰を据えて書けるゲームを模索したいと思います。
それでは皆様、また次の作品でお会いしましょう。
筆者評価:C