みなさんこんにちわ。お久しぶりのすふぃあでございます。
長らく空けていましたが、今日より再開!!
この決意があと何日持つのかはわかりませんが!
さて、今回はまいす先生のリクによって、アクトレイザーをお送りいたします。
以下、毎度おなじみRPG大辞典倉庫より抜粋。
●あくとれいざー【アクトレイザー】
エニックス(現スクウェア・エニックス)が発売、クインテットが開発したアクションRPG。
アクションモードとクリエイションモード(シミュレーション要素)に分けられていて、
クリエイションモードで魔物から人間を守り人口を増やすことによりレベルアップする。
アクションには多少の馴れが必要だが、慣れればそれほど難しくもないし、
ゲームオーバーになってもデメリットなしで再挑戦できる。ボスもパターンをつかめば楽に倒せる。
ゲーム性もさることながら、音楽の良さでも有名。音楽担当は古代祐三氏。
(以下長すぎるので省略)
うん、なんといいますか、初めてマトモなゲームをお送りするような気がします。
過去の遺産(=ろくでもないゲーム)
・摩訶摩訶
・星をみるひと
・シャドウゲイト
・その他黒歴史化したタイトル
こうしてみると自分、本当にろくでもないゲームばかりお送りしてきたものです。
以下簡易ストーリー(wikipediaより抜粋)
昔、魔王サタンの力により天空の孤島に追放された神が目覚めた。
だが、地上は悪魔がはびこり人間が住めない世界になっていた。
サタンに立ち向かい世界を再び平和にするには人々の信仰心が必要。
神は人々の住める世界を作り、人口を増やし、サタンを倒して世界に平和を取り戻すため戦う。
って、神いきなり負けてるんですが。サタンに。
神よえええええええええええええ!!!
こんなんでサタンに勝てるんでしょうか。いきなり不安です。
というわけで、これは神のリベンジを手助けするゲームでございます。
仕方がない、こうなったらさっそく信仰心を集めるぞー!
さあ皆の者よ、我を崇めるがよい!!
………………あれ?人間は?
>だが、地上は悪魔がはびこり人間が住めない世界になっていた。
>だが、地上は悪魔がはびこり人間が住めない世界になっていた。
>だが、地上は悪魔がはびこり人間が住めない世界になっていた。
というわけでゴッド、いきなり信仰者ゼロからのスタートになります。
誰か我を崇め奉ってくれー………orz
こいつが神の部下というか手下というか下僕?な天使です。
時々毒舌です。獲物は弓矢。ただし恋人は狩れません。
そんなこんなで、久しぶりに復活したゴッド。
悪の魔王・サタンに復讐を果たすため、久しぶりに目覚めましたとさ。
まずは手始めに信仰者=人間を増やすべく、地上への征服地上を人間の住めるように、魔物を退治しなければなりません。
なんせ地上は魔物がウジャウジャいて、とても住めるような土地ではありません。
その魔物をある程度一掃すべく、そこの親玉を倒さなくてはなりません。
というわけで、早速地上に降臨!!
これがゴッドです。正確には石像に神の意志が宿った生命体?といったところでしょうか。
武器は剣。今はまだ使えませんが、魔法を操る事も出来ます。
でも今は所詮負け犬程度の能力しか持ってないため、HPはたったの8でございます。
MPも最初からすっからかん。というより最大値が0。なんつー無力な神なんでしょうか。
アクションの方式は、2D横スクロール。強制スクロールは一切ありません。
剣を振るって敵をなぎ倒し、数々の罠を潜り抜けながら、最深部にいるボスを撃破すれば、クリアになります。
1ステージごとに2つの面があり、そのうちの一つが「人間の住める土地にする」ためのバトルなのです。
よーし!さっそく我の信仰者を増やすためにも、敵をバッサバッサ切るぞー!
∧_∧ 魔物?ぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
早速ボコボコにされている件について。
うあー、ゴリラー!ゴリラー!
お前邪魔だー!この剣でも食らえ!!
ぎゃー!近づいてくるなー!!剣よ当たれーー!!
(どんな神だそれは)
しっかしこの神、人(石像?)の体を借りているとはいえ、たかが5m程度もジャンプできんとは。
神の跳躍力に絶望。
(注:ジャンプできまくったらゲームになりません。)
このゲーム、何がきついかと言いますと、剣を振り回せば向かってくる敵に確実に当たるとは限らないのですよ。
剣を振り終えてから戻すまでの時間が、振りおろすまでと同じぐらい時間がかかるため、結構スキができたりするのです。
しかも剣自体あんまリーチが長くないため、突進の気持ちで振り回していると、
敵の体当たりを食らいまくって、あっさりとKOされます。
ただ単に特攻していくだけではダメなのです。
しかし、流石の(元)全知全能な神でも、時には敵から不意をつかれて、ダメージを食らいます。
そんなときは、道端に落ちているアイテムを拾うと、HPが回復したりします。
例えば上のアイテム「ハーフアップル」を獲ると、HPがある程度回復します。
さあ、我が体内に入って、我を癒すがよい!!
………………………あれ?
before | after |
 |  |
しょぼ
所詮は欠けた林檎。たったの2点しか癒せないとか、栄養ドリンクと同レベルですか。
ちなみに下のアイテムは、普通の林檎です。いわゆるマ●シムトマトです。
こっちのほうはHPがフルゲージまで回復します。流石欠けた林檎とは訳が違います!!
というか、半分になっただけで回復力がたった2点になるとか、悲しすぎませんか?
そんなことを考えながら林檎をむさぼるゴッド(元全知全能)
さて、林檎の芯を適当に捨てたところで(捨てるな)、まもなく最深部です。
すると、奥には一体の鉄騎兵が待ち構えておりました………
これが最初のボスとなります。
名をセントールといい、人馬一体となった魔界の騎士です。
破壊力のある突進攻撃に加え、なんと雷の魔法も操ります。
いくら神とはいえ、力の衰えた今、攻防一体の能力を備えた騎士には、そう簡単に勝てるものではないでしょう。
ただこの騎士、一つだけ弱点がありましてですね。
ここに対しては全く攻撃を行ってきません。
つまりは安全ゾーン。危なくなってもここへ逃げ込めばいいという話です。
つーか奥まで突進しろよ。お前はチキンか。
そんなわけで、適度な距離を取りつつ、敵を少しずつ切り刻んでいく神。
なんかみみっちい戦い方のような気もしますが、相手の弱点を突くのも戦略のうちです。
そうして徐々に体力を削られ、満身創痍になったセントールに対し、
渾身の力を込めたトドメの一刀が、ついに相手の体を突き破りました!!
こうして最初の地域「フィルモア」は、敵勢力をある程度一掃させることに成功しました。
さて、問題はこれから。ここから人間を増やしていかねばなりません。
神としての、本当の腕の見せ所は、これからなのです………
- 続く -
レビュートップへ戻る 第二話へ