2008年12月31日(thu) 2008年大晦日
有明から帰って参りました、さたどらでございます。
いやあ、ちょいと聖戦の方に旅立ってきましてですねー
総計10万円ほど散財して、まつりんに怒られてしまいました!\(^o^)/
いやあ、滞在費と移動費だけで7割近く削られてるんですけどね……
主な内容はmixiの方に書いてありますので、そちらをご覧くだs(蹴
・戦果(の一部)
二年前より明らかに増えてるけど、気にしちゃダメだよ!
--------Web拍手たいむ--------
>どうもお久しぶりです。擴瀬です。この度サイトを友人と合併したためアドレスを変更しました。
>なので、お手数ですがリンクの修正よろしくお願い致します。
>今後時間があればさたさんに何か絵でも送らせていただきたいものです。
早速変更しておきましたよ。
リンクページ変更するのって、もしかして今年初かもしれません。
絵を頂けるというのであれば、両手を挙げて喜んじゃいますよ?
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ
、 (_/ ノ /⌒l
/ \___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;;
>スカイミッション持ってますw
>敵を全て片付けるか、ミッションクリア(爆弾を赤丸印のところに上手く投下できるとクリア)で、つぎのステージに行きます。
>パイロットは5人いて、経験値で能力を上げることも可能です。
>ご臨終すると、空の上に遺影が飾られます。
>全てのパイロットが撃墜などで死ぬとゲームオーバーです。
>確かミッションは11か12くらいあったような気がします。
ちょいと調べてみたんですが、パイロットは全部ヤローなんですね。
なんという洋ゲークオリティ。(違う意味で)やる気が出てきます。
フライトゲームというと、自分はパイロットウイングスを思い出しますなあ。
でも3D酔いが怖いので、最近のゲームには耐えられません……げふぅ
>ついでに。「シャドウゲイト」の主人公の名前は、ロードジェイルといいます。(64より)
>64の主人公はディル、です。初代の人に、ちゃんと名前があったなんて驚きですね。
名前あったんだ……しんのゆうしゃさん…………
剣で胸を突いた勇者という伝承が残って無くてよかったですね!
64の方は出来が悪いというのがちと残念ですねえ。ネタ的な意味でも。
そんなこんなで、2008年が終わろうとしています。
殆ど更新がなかった我がサイト。
それでも毎日40前後の方々が足を運んでくれています。ありがたいことです。
来年は2本を目標に、プレイ日記の方を頑張っていきたいと思います!
それでは皆様…………
よいお年を!
自分の台詞取るなあああああああああああああ!!!
2008年12月25日(wed) めりーくりすます
クリスマスとは、いつもより太りやすい食事を食べる日だと思っている、さたどらでございます。
チキンウマー
うん、久しぶりに更新してみようとは思ったが、何にもネタがないや。
というわけで、一発投下。クリックで巨大化するよ。
また賀状投下が31日になりそうな予感。
--------Web拍手たいむ--------
>ゲームレビュー、楽しく読んでます!
>ふたつ、やってみたらクリアがハードなソフトがあるので記載しときます。無視してもおkです。
>SFC・スカイミッション(NAMCOTより)PC・宇宙戦艦ヤマト~遥かなる星イスカンダル~(BANDAIより)
>里見の謎、完結するまでばっちり見てました。とても面白かったです。
>デジャブがどうなるのか非常に気になりますw工事現場に注意して頑張ってください。
>で、さっきのやつで、スカイミッションは全部英語でなんかそしてむずいです。
>ヤマトはなんとゲーム内で説明が一回のみしかしてくれません。説明書がないと終わりですね。(しかも説明書は結構不親切です)
こんな駄文を読んでいただき、ありがとうございます。
年賀状を最優先にしつつ、プレイ日記の方も少しずつ進めていきたいと思ってます。
超魔界村のやりすぎで放置してたというのは内緒だ!
全部英語…………
エキサイト先生を片手に、翻訳しながらプレイしなければいけないのか!
なるほど、確かに高難易度です。(管理人の英語力的な意味で
開始3分で挫折したらどうしましょう(ノ∀`)
しかしそれ以前に、まずソフトを発掘しなければいけないんですけどね(笑
発掘してこないとなあ……
>シャドウゲイト、続編とリメイクがあるそうです。
>GBCに「シャドウゲイト リターン」としてリメイク。N64に「シャドウゲイト64」として続編。海外ではケータイとかで配信してるらしくて。
シャドウゲイト64は、ニコニコでちょろりと見たことがありますなあ。
なんというか、ただ気持ち悪くなるだけのゲームという認識しかありませんが。
あれは3Dにしたらダメでしょう……(;´Д`)
しかし、あれを携帯でやる人がいるんですね……。なんて物好きな
2008年12月7日(sun) 12月になりました
といっても、1週間経ってますけど!
本来はもう少し早く更新する予定だったんですけど、
softalkで日記を読み上げてみるという実験を行った結果、
予想以上につまらなかったため、お蔵入りに。
その結果、更新がかなり遅れてしまいました(ノ∀`)
旬に乗り切れない男、さたどら(2X)。
あれです、やっぱり慣れないことはするもんじゃないですね。
--------Web拍手たいむ--------
>里見の謎の完結、お疲れさまでした。
ありがとうございます。
半年のブランクの最中は、心が折れそうになった時もありましたが、なんとか完成にこぎ着け、
世に送り出すことができました。
いつも読んでくれている皆様には、感謝の心でいっぱいです。
>いつも面白いレビューありがとうございます。今回は本当にお疲れさまです。
>次は「炎の料理人クッキングファイターハオ」などいかがでしょうか?
一年も待たせてしまいまして、申し訳ございませんでした。
でも面白いと言っていただけると、非常に励みになります。
皆さんのご期待に添えるよう、頑張っていきたいと思います。
さて、クッキングファイターハオですか。
実はこれ、候補の一つにもなっていたんですよね。
機会があれば、ぜひやってみたい作品だと思ってました。
中の人の気合いもまずまずですので、期待していてください。
>摩訶摩訶のレビュー読みはじめですが、
>パンティって海外では男性もののブリーフもパンティ扱いすると聞いた気がしますんでそれじゃないんですかね。
>つまり主人公は布団に投げ捨てた自分のパンツを改めて装備した感じで
なるほどです、つまりは……
こうですか?わかりません!
2008年11月24日(sun) 里見の謎、完結!
次はディジャブを完結させる予定ですよ!(゚∀゚)
しかし、日記の内容がないよう。
馬鹿なこと言ってないで、次の作品の構想でも考えなさい。
ふぇーい…………
2008年11月20日(thu) 里見を更新する時だけ更新される日記
このサイトも、昔は毎日更新してた日記サイトだった、といったら誰が信じるでしょうかね(ノ∀`)
いつの間にか寺も16thが稼働したらしいですが、近くにゲセンがないため書くこと全くなし!
現在SRでは、次のプレイ日記の材料になるようなネタゲームを募集しています。
でもその前に、ディジャブ完結させてからにしようかな……?
お笑いの展開は期待されても困りますが!
2008年11月7日(fri) 今年の目標は達成できるのか
里見更新しましたにょー。これで第10話目です。
というか、摩訶摩訶の22話構成って、今考えると凄いですねえ……
なんとなく15話ぐらいまでで収まりそうな気がしますが、どーなることでしょうか。
2008年11月4日(tue) 笑撃のMAD
忘れ去られそうになった頃に更新。
いやあ、日常ネタが何もなくて、全然更新頻度が上がらないんですよ(ノ∀`)
というわけで、久しぶりにネタがありました。
久しぶりのKBC名作キタコレ。
既に3時間以上リピートし続けている自分。中毒っていうレベルじゃねーぞ!
自分のPSP内のKBCフォルダがまた一つ潤いました。オーイエー
--------Web拍手たいむ--------
>アレならいっそ閉s(ry
>意地で続けてたらいつの間にやらウチがラス1ですからねぇ……
いやあ、自分もなんとか落とすまいと思いながら1年ぐらいやってたんだけど、
やっぱり限界ですた\(^o^)/
2nd時代の遺産をいつまでも引きずってたらいかんなあ……と思った今日この頃。
>里見の謎のようすけのモデルは江口洋介らしいですね。
>それを知った時幼心にショックでした。(笑)攻略頑張って下さいね。
ええ、あれ江口洋介らしいんですよね。
自分は江口に特別な思い入れがあるわけじゃなかったので、「へー」ぐらいで済みましたが(笑
今週木曜ぐらいに更新があるかもしれないから、こうご期待!
この宣言……死亡フラグの予感なのですよー!
死亡フラグ言うな( ̄▽ ̄#)
2008年10月25日(sat) 笑撃の事件
ソルドの店消えてたwww\(^o^)/
「そいえばそんなものも存在したなー」と気づいたのが今日。
いやあ、綺麗さっぱりなくなってましたよ(ノ∀`)
これからどーするべかねー……
2008年10月24日(fri) 何時までもずっと一緒だよ
みなさんこんにちわ。何となく歴代携帯電話をうpしてみました、さたどらです。
リアルで見たことがある方もいるでしょう。
初代目 SH06 01年7/28~
二代目 V601SH 04年3/5~
三代目 V905SH 06年7/17~
四代目 923SH 08年7/19~
どの機種も自分にとって思い出深いものであり、懐かしくもあります。
特に初代にはお世話になりました。
SDカードとかでデータ交換ができなかった時代、まだ10万画素しかなかったカメラで、壁紙になりそうなものを撮影した記憶があります。
みんな自分のために頑張ってくれたんだ、と思うと感慨深いものがあります。
最近は携帯電話のリサイクルとかもやってるみたいで、それに出す人も結構いるみたいです。
もちろん経済面で見ればそれが有効ですし、その人達の行動を否定するようなことは一切致しません。
ただ、自分はどうしても捨てられないんですよね……
たった数年の間なのに、もうずっと一緒に居続けたような感じがするんですよ。
手に取ってみると、その時期にあったことを鮮明に思い出させてくれます。
そうすると、やはり自分とこの子らは切っても切れない関係なんだと、改めて感じさせてくれます。
もはや二度と通話することの出来ない携帯たち。
それでも、現役の時の記憶は少しも薄れることなく、今でも自分のことを見続けてくれています。
そう、これからもずっと…………
--------------------------------------
あ、そいえば報告するの遅れましたが、キーボード変えましたよ!
外観、キータイプの感触、どれをとっても素晴らしい!
11'000円出したかいがありましたよヽ(´▽`)ノ
2008年10月16日(thu) 二週間ぶりの更新
日記に書くようなことが何もありませーん('A`)
そんなわけで、地味に里見を更新しました。
WBCの監督に星野がなるらしいですが、NPBは何にも反省してないんだなあ……とか思いました。
加藤コミッショナーには期待していたんですが、どうやらこの程度のようで……
ON等の大物に依存し、ナベツネや星野のような独裁者に牛耳られるNPB。
正直お先真っ暗ですなあ…………
2008年10月2日(thu) たまには息抜き
みなさんこんにちわ。夜勤始めました、さたどらです。
それには水たまりよりも淺いリアル事情がありまして……
まあ、単に不景気だからということですよ。'`,、(´∀`) '`,、
そんな理由(?)がありまして、今日は真昼に更新しています。はい。
仕事まで結構時間があるので、さっきまでいただきストリート(初代)やってたりしました。
ディジャブいい加減更新しろよという無粋なツッコミは却下の方向で!
き、気が向いたら……ね。ね!!(背後からのオーラに戦々恐々しながら
ちなみにいただきストリートとは何か。一言で言えば、モノポリーみたいなボードゲームって感じですかね。
店を購入して株を買い、相手を自分のマスに陥れてガッポガッポする。
そして目標金額まで総資産を増やせば勝ちです。
ダイス運に左右されるところもありますが、株やインサイダー取引などによるものが、勝敗を大きく分ける等、戦略性が高いです。
桃鉄はボンビーが理不尽なので、イマイチ好きになれないのですが、いたストは好きだったりします。
ただ、最近はDQやらFFのキャラが浸食してきてるみたいで、何か変わってしまった気もしますけど……
そいえばこのゲーム、PCが足らないときはNPCキャラを埋めるのですが、
自分は昔(15年ぐらい前)っからこの娘が好きでした。ふとももがエロい!
NPCキャラを選択するときは、必ず入れてたりします。くわっけっけ。
自分がロリ+ピンク好きになるのは、この頃から決まっていたのかも知れませんなあ……
Stardast Rain - The 7th Style - Web-Master すふぃあ (c)2004-2019