みなさんこんにちわ。さたどらです。
今日もファンタジア進めていきましゅ。


前回は雷の精霊の力が必要というのを知ったところまででした。
今回はヴォルトの洞窟を攻略していきます。





ここがヴォルトの洞窟になります。
「あれ?」とお気づきになった方もいらっしゃることでしょう。
実はココ、旧地下墓地とほぼ同じ場所なんですよ。
つい最近になって見つかった場所なのだと思われます。
しかし地下墓地があんなけ派手に爆発してたのに、よくここ平気だったな。






入り口の看板にはこのようなことが書かれてあります。
これの意味ですか?それはですね……




ウチもよくわかっておりましぇん^q^




どういう意味なんでしょうね……
まあ意味がわからなくても、この洞窟のクリアには支障ないですけど。






しばらく進むと、リングシールドを拾いました。
説明文によると「形状は指輪だが、掲げることで半透明の魔法の楯が現れる」とのこと。
おお、なんかとんでもなく強そうだ。






防御20に加え、回避が100も上がる優れものです。
クレスが今持ってる楯よりもハイスペックと書けば、その性能の凄さを理解して頂けるでしょうか。

また、リングシールドはクレス以外が装備出来る唯一の楯防具になります。
そのため、揃うまでは後衛陣の誰に装備させるかで選択を悩まされることになります。
筆者はミントに装備させました。
逆にクレスは装備出来ませんが、クレスは後ほどもっといい楯が手に入るので大丈夫です。






ヴォルトの洞窟の主なギミックはコレ。でっかいコイルがででーんと置いてあります。
一見ただの背景に見えますが、こいつはソーサラーリングを使ってこそ意味があるのです。
ソーサラーリングの光線を当てると……






こんな感じに電流が流れます。
電流が流れ始めた瞬間、「パカッ」と音がします。
この画像では見えてませんが、右の方にドアがありまして、そこのドアが開いた音なのです。
ただこの電流、流し始めてから3秒もしないうちに消えてしまいますので、
電流を流すと同時にドアをくぐり抜けるという、多少のアクション要素が要求されます。


登場する敵についても軽く触れておきましょうか。






この洞窟一番の強敵はこいつでしょうか。
クレスの剣の軌道に隠れてしまってますが、この敵は弓を持っていて、矢を連発してきます。
これが3匹重なると、矢がぴゅんぴゅん飛ん出来まくってクレスが全く近づけないということが起こります。
真ん中で戦闘不能になっている人がおりますが、彼はリビングナイトの犠牲になりました。
だってLv10だもん!(言い訳)


こんなけ書いといてアレなんですが、実はアーチェのインディグネイションでほぼ一発です。
ただこの洞窟、雷を吸収する敵もいますので、常時ONに出来ないのが辛い所です。
本作は戦闘中だと、オートで使う魔法のON-OFF設定が出来ないんですよ。


また、この洞窟もTOPダンジョンの例に漏れずエンカ率が高いので、
ホーリィボトルの持参をお勧めします。






洞窟を抜けると、雷の精霊ヴォルトがいました。
ヴォルトはテイルズシリーズでもお馴染みの精霊で、
TOPの他、エターニア・シンフォニア・レジェンディア・エクシリア・エクシリア2に登場しています。
レジェンディアはテイルズであってテイルズじゃないので恵まれた詠唱からクソみたいな雷撃を放つインディグネイションともかく、それ以外のヴォルトは基本的に球体の外見をしております。
また、特殊な言語を使うことも共通していて、TOPに至っては意思疎通はほぼ不可能。



    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| < 日本語でおk 
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___



「ここは日本じゃねえだろ」というツッコミは無しの方向で。



あと少し話が逸れますが、TOEのヴォルトはかっこいいと思います(主に声が)
それもあって、TOEの大晶霊の中では彼(?)が一番好きです。
サンダーブレードもインディグネイションも癖が強くて主力にし辛いですけどね。
何故スパークウェーブが使えない……orz  



話を戻します。ヴォルト攻略します。  



 


HPは28,000。弱点特になし。
取り巻きはいますが、ファイヤーストームかゴッドブレスを2発撃てばで一掃できます。
浮いてはいるものの、高度が低いため地上の敵を殴るような感覚でいいと思います。

あとうろ覚えですが、閃空烈破使ったら回復された気がしました。
こいつ火吸収なんかあったっけ……?


------------------------------------
 【追記】
ヴォルトの耐性は、半減/火・水・風、無効/地、吸収/雷・光 とのことです。
閃空烈破での回復はおそらく筆者の思い違いだと思われます。

------------------------------------




▲絵的にはかっこいいですが回復されてます()


サンダーブレード連発が多少厄介でしたが、上級魔術までは使ってこないため、
ミントさえ生きてればゴリ押しでなんとでもできます。
まあ要はいつも通りゴリ押しで勝利したというわけですよHAHAHA。



  


戦闘後、崖下の宝箱をアーチェが取ってくるイベントがあるのですが、
SFC版からチェスターとアーチェの夫婦喧嘩はあるようです。
この二人、仲が良いんだか悪いんだか……
特にSFC版だと、フェイスチャットがまだない時代なので、
それまで大まじめな台詞しかなかったチェスターが、お調子者っぽい台詞を吐くことに違和感を覚えます。
戦闘中の台詞も数種類しかないしなあ。  



……ん?そういえば誰か忘れているような……
まいっか。忍者関係の敵も出てきてないし、そういうことなんじゃろHAHAHA。



さて、ヴォルトとも契約したことだし、ユークリッドに戻りますか。
……しかし、なんでユークリッドで魔科学を研究してるんだろう。
元々はミッドガルズの独自技術みたいなもので、
(世界大半の人間は知らないことですが)それを理由にダオスから狙われていたようなものなのに。
ミッドガルズしか狙っていなかったダオスが、攻撃範囲を北ユークリッド大陸にまで広げた理由って、
もしかしてコレなんじゃ……



  


やっぱり大元はミッドガルズか。


しかも「ミッドガルズはダオスによって倒されました」というオマケつき。
えー、だってダオスが現れたのって数年前だよね?
150年近くも魔科学の研究しててダオスに瞬殺されたんですか?プーックスクスクス






これが崩壊したミッドガルズ跡になります。ご確認ください。

しっかしまあ、城から町までほぼ木っ端微塵のようで……
ただ、「過去2度倒された恨みからの攻撃」というわけではなさそうです。
それなら真っ先にミゲールの町が狙われるはずですからね。
まーたマナを大量に使うような研究をしてて、本気を出したダオスにフルボッコされましたというオチかな。



まあいいやミッドガルズは。遅かれ速かれこうなる運命だったのだ。
それよりレアバードだレアバード。
ヴォルトの力により、レアバードが強化され、
世界一周どころか世界十周してもなんともないくらいの超スペックになりました。
やだ……この飛行機かっこいい……






「これがやりたかったがためにTOPを作った」と言われても納得のグラフィック。
90年代前半でこれは凄いと思いますよ。
ウチは初見プレイじゃないので「やっと手に入れたわ」ぐらいの感覚でしかないですが、
初見プレイの人からしたら、物凄い感動ものなんだろうなあ。


レアバードを手に入れたので、世界を回れるようになりました。
早速ですが、レアバードを手に入れたらやりたかったことをやりたいと思います。






超兵器・レーザーブレイド爆誕。


PS時代からウチが好きだった武器なんですよ。スターウォーズみたいでカッコイイですよね。
値段は20万ガルドと超高価ですが、それに見合うだけのスペックはあります。
斬攻撃力なんと850。ムーンファルクスの約3倍です。
そして一番の注目点は命中補正。60ってめっちゃ高いですよ!
本作は割と攻撃を回避されることも多いので、命中補正は高いにこしたことないのです。


レーザーブレイドばかりに目がいきがちですが、本当に注目されるべき武器はこいつです。






攻撃力 1320



チェスターが超火力を得た瞬間だった。
なにこれつよい


次はギースショップによります。
フレイランドから南に向かうと、孤島があります。右下の世界地図にも載ってないくらい小さいです。
ここは世界で最も高価な防具を購入することが出来ます。






見て下さいこのスペック!そしてこの値段!
値は張りますが、それに見合うだけの能力はあります。
防御値(楯は回避値も)が現段階で最高である上に、各部位に1つずつ属性耐性がついております。
フルレア装備すると、水・雷・地・火の4属性を半減出来るため、クレスにとって有り難い防具になります。
まあご覧の通り、資金が完全に尽きたのでフル装備は出来ませんでしたが……







ミラクルチャームの存在忘れてませんか?
あ。








     - 続く -